112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2021-06-11 令和3年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-06-11

議会運営委員長梅田利和君、同副委員長吉本慎太郎君、予算決算常任委員長出戸清克君、同副委員長片山瞬次郎君、総務企画常任委員長新田寛之君、同副委員長二木攻君、福祉文教常任委員長杉林憲治君、同副委員長竹田良平君、経済建設常任委員長宮川吉男君、同副委員長岡山晃宏君、小松基地空港対策特別委員長灰田昌典君、同副委員長梅田利和君がそれぞれ互選されましたので、御報告いたしておきます。  

小松市議会 2019-05-10 令和元年第2回臨時会(第1日目)  本文 開催日: 2019-05-10

ただいまの休憩中に各委員会を開き、委員会条例第6条第2項の規定により正副委員長互選を行いました結果、予算決算常任委員長杉林憲治君、同副委員長片山瞬次郎君、総務企画常任委員長高野哲郎君、同副委員長二木攻君、福祉文教常任委員長吉本慎太郎君、同副委員長岡山晃宏君、経済建設常任委員長南藤陽一君、同副委員長東浩一君、小松基地空港対策特別委員会委員長灰田昌典君、同副委員長高野哲郎君、それぞれ

小松市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-12-10

私は福祉文教常任委員長の立場での参加でありましたが、私が入ったテーブルの討論テーマがこの運転免許証返納でありました。多岐にわたる福祉分野からあえてこのテーマがピックアップされたことに少々驚いたのですが、話し合っていくうちに、なるほど、実はこのテーマは誰もが直面する避けては通れない課題なのだと改めて感じました。  

小松市議会 2018-06-04 平成30年第2回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2018-06-04

さて、54代副議長に就任されました出戸清克君につきましては、市勢発展市民福祉向上を願い、これまで福祉文教常任委員長を初め各種委員会等要職につかれ、豊かな議員経験もとに、本市の活性化市民生活向上に御尽力されてきたことは、我々一同敬服いたしているところであります。  

小松市議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2017-12-08

議長に就任されました宮川吉男君につきましては、平成24年9月から1年3カ月、第49代の副議長を務められ、これまで福祉文教常任委員長、経済環境常任委員長建設常任委員長を初めとする各種委員会要職につかれ、豊かな議員経験もとにひたすら市勢発展市民生活向上に御尽力されてきたことは、我々一同敬服いたしているところであります。  

小松市議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2017-06-05

ただいま休憩中に議会運営委員会及び各常任委員会並び特別委員会を開き、委員会条例第6条第2項の規定により正副委員長互選を行いました結果、議会運営委員長に表靖二君、同副委員長宮川吉男君、予算決算常任委員長灰田昌典君、同副委員長宮西健吉君、総務企画常任委員長新田寛之君、同副委員長木下裕介君、福祉文教常任委員長出戸清克君、同副委員長南藤陽一君、経済建設常任委員長高野哲郎君、同副委員長浅村起嘉